▶コメント 「中医学・鍼灸に対して考えること。」
役員
副会長 金子 朝彦(カネコ アサヒコ) はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
鍼灸さくら堂治療院 院長(プロフィール) 著書「問診のすすめ」「中医鍼灸そこが知りたい」等
▶初級者の中級化及び自分の行為を言語化できる鍼灸師の育成
副会長 傅 嵩青(フウ ソンチン) はり師・きゅう師・柔道整復師 医師(中国)
中和鍼灸院・中和整骨院 院長(プロフィール)
理事
臨床研究
足立 繁久(アダチ シゲヒサ) はり師・きゅう師
足立鍼灸治療院 院長(プロフィール)
▶日本鍼灸の成立ちに興味を持っています。(日本中医鍼灸研究会なのにすみません…)それを機に金元医学を調べており、現在は易水派医学を調べているところです。
石塚 僚司(イシヅカ リョウジ) あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師
牧田総合病院 東洋医学課
▶東洋医学と脳の関係興味があります
伊藤 和真(イトウ カズマ) はり師・きゅう師
鍼灸治療院 鶴舞社中
▶さまざまな疾患に対して、中医学は全身の経穴や経絡を使って治療しています。その治療ポイントの幅広さは素晴らしいと感じています。
日色 雄一(ヒイロ ユウイチ) はり師・きゅう師
傳統醫學研究所日色鍼灸院 院長(プロフィール)
▶「日常生活に中医はある」。食事、運動、休息など日常生活をはじめ、自然のリズムに従った生き方(養生)とそれに則った治療を目指して修行中です。自強不息!
湯液(漢方薬)・養生
米谷 友佑(コメタニ ユウスケ) はり師・きゅう師
黄金井鍼灸院 院長(プロフィール) 著書「オトナ女子のためのカラダにいいこと大全(共著)」
▶現代医療が人をモノ化していく中でヒトを診る中医学の重要性は高まっていくことを確信しています。
田中 友也(タナカ トモヤ) はり師・きゅう師・登録販売者
神戸東洋医療学院付属治療院/CoCo美漢方(ここびかんぽう)(プロフィール) 著書「おうち養生 きほんの100」等多数
平山 智美(ヒラヤマ トモミ) 看護師、保健師、医学生、中医師(中華民国)
▶Human science=人/(中医学+西洋医学) Health care=QOL+医療(西洋医学+中医学)×保健×福祉 中医学: 医療⇄漢方薬局⇄鍼灸院
基礎
秋葉 裕子(アキバ ヒロコ) はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
スポーツ健康医療専門学校(非常勤)
▶一般社会での鍼灸の認知度や理解度を適切に認識しつつ、また同時に鍼灸の可能性を広く知ってもらうことは重要かしら、と考えています
大石 知絵子(オオイシ チエコ) はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
にじいろ鍼灸院 院長(プロフィール)
▶留学中に中西医結合という言葉に感動し、現在も模索中です。決して万能ではないけれど、補うだけのものでもないと思っています。
駒井 知佳子(コマイ チカコ) はり師・きゆう師
桃の花針灸院 院長(プロフィール)・東洋医療専門学校(非常勤)
▶中医学が敬遠される理由の1つは「西洋医学との乖離」「オカルティック」だと考えています。中医と東医も元々同じ身体を観ているわけで、この2つがつながるように模索しています。
経営
髙木 真弥(タカギ シンヤ) はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
神奈川歯科大学付属鍼灸臨床センター
▶鍼灸業界全体の収入の低さについてなんとかならないか考えております
顧問
兵頭 明(ヒョウドウ アキラ)