◆各講座によって内容(講義のみ/実技あり)、参加方法(会場およびオンライン/オンラインのみ)が異なります。会場受講は会員限定です。
◆講座当日から1か月間アーカイブ視聴ができます。(会員の視聴期間は2026年6月30日までです)
◆申込は各講座の申込ボタンをクリックしてください。外部入金サイト(Yahoo!パスマーケット)にジャンプします。申込は開講日の2か月前から。◆会場受講は先着順となります。

2025年度

8月31日(日)15:00~17:00 老中医直伝セミナー

◆会場 東京(中野区)※ライブ配信はありません。
非会員 7,000円
会員 5,000円

9月7日(日)13:00~18:00 特別講座 群馬大会

第1講座
天気痛と中医学 大石 知絵子 (講義)
第2講座

PMS(月経前症候群)、PMDD(月経前不快気分障害) の弁証論治 金子朝彦 (講義と実技)
第3講座

針灸治痛ー賀氏三通法の実際- 賀偉 (実技)

◆会場 群馬県 育英メディカル専門学校
&オンライン(アーカイブ有)
非会員 オンライン5,000円
正会員・学生会員 群馬会場/オンライン共に4,000円

※注:会員はメールで専用サイトのご連絡をしています

10月5日(日)10:30~12:30 超初級、中国鍼の刺し方と醒脳開竅法の基本

  石塚僚司 
牧田総合病院 東洋医学課 課長

◆会場 東京中野区&オンライン(アーカイブ有)
非会員 オンライン5,000円
正会員・学生会員 会場/オンライン共に3,000円

※注:会員はメールで専用サイトのご連絡をしています

11月16日(日)14:00~16:00(神戸)

Dr.伊賀の漢方講座第3弾 初回 伊賀 文彦

12月14日(日)時間未定(東京中野区)

薬局/薬店の漢方相談の実態~鍼灸師が漢方相談を始める方法~ 生出 拓郎

2026年

1月18日(日)10:30~12:30(東京中野区)

中医鍼灸で使える触れる技術と手の体操 伊藤和真

2月15日(日)14:00~16:00(神戸)

Dr.伊賀の漢方講座第3弾 第2回 伊賀 文彦

3月15日(日)11:00~13:00(東京中野区)

演題未定 秋葉 裕子

4月12日(日)14:00~16:00(神戸)

Dr.伊賀の漢方講座第3弾 最終回 伊賀 文彦

5月24日(日)13:30~15:30(東京中野区)

演題未定 金子 朝彦